こんばんは、こんぶーです♪
実家でネットがつながることが判明しましたwPC背負って帰省した甲斐がありました。
御年70歳の父がAppleWatch3を購入してたいそう気に入っているのでレビューします。
最近AppleWatch4も発売されたようですね・・うぅ~~~~わたしもほしくなった><
アップルウォッチとは・・
- 万歩計機能などで生活リズムの計測ができる
- Iphoneを取り出さずに電話やメール、LINEなどができる
- 38mm/42mmサイズがある
- 左右どちらの手首にも装着可能
携帯を出さなくても通話やメールができる優れもの。裏面に心拍数センサーがついていて、心拍数が計測できる。
アップルウォッチシリーズとは
- Series1
- Series2
- Series3(GPS+cellular)と(GPS)モデルの2つ
- Series4(最新モデル)
父が購入したSeries3は2017年9月発売!全然古くない!よね?
Nikeモデルで【GPS+Cellular】で¥45,000程で購入したそう。
アップルウォッチでできること
- 時計機能
- Apple payやSuicaの利用
- 電話・メール
- 万歩計機能など体調管理
- アプリのインストール
時計型なので時計機能はもちろんのこと電話やメールもできる!
交通機関の支払いができるって便利!って思ったけど今はSUICAのみのようですね。
PITAPA使えるようになってくれぃ。
38mmと42mmの違い
💡基本的な性能の違いはない!
解像度 | 画像の表示 | |
---|---|---|
38mm | 272*340 | テキストの表示が比べると小さめ |
42mm | 312*390 | 38mmよりテキストが少しだけ大きく表示される |
42mmだと手首につけた時、大きすぎると感じる人が多く38mmが人気だそうです。
※上記写真も38mmです。
Series3 2つのモデルの違い
父が購入したSeries3は2017年9月発売。
Series3は【GPS+cellular】と【GPS】モデルの2つに分かれていてわけわかめです。
2つの違いは何なんでしょう。
【GPS+cellular】モデル=Iphoneが近くにない状態、Wifiに接続していない状態で通話やメッセージアプリの使用、音楽の再生ができる!
※つまり単体で携帯電話の機能が使えるってこと。(通信会社と契約必要)iOS11以降搭載のIphone6以降で使用可能。
⚠GPSモデルはiOS11以降搭載のIphone5S以降で使用可能。
[box05 title=”容量”]
☑【GPS+cellular】16GB
☑【GPS】8GB
[/box05]
バンドは好みに合わせて付け替えできる
- スポーツバンド
- スポーツループ
- ナイロンバンド
- スチールバンド
- レザーバンド
その他、【Apple Watch Edition 】【Apple Watch Hermes】
【Apple Watch Nike+ 】もある。
Apple Watch Edition ,Apple Watch Hermesは10万超えですよ奥さん(゚Д゚;)ノ
【めっちゃ便利!】実際に使用している父の感想
※ライン画面👆
父のように「畑仕事や猟にでかける人には大活躍!!」
携帯を出してみるのがキツイ環境にあるひと。そういったシーンでアップルウォッチは大活躍しますね。携帯をいちいち出して確認するのめんどくさい。
かくいうわたしも畑仕事を手伝った時は、土で汚れるし携帯出すのイヤだった。
バッテリーは1回充電すると最大18時間持つので今のところ不自由さは感じないのだそう。あとは本体がどのくらいもつかな~と言っておりました。
Series3のスペック
■S3高速デュアルコアプロセッサ
■W2 Appleワイヤレスチップ
■内臓GPS
■50mの耐水性
■心拍数センサー
■加速度センサー
■ジャイロスコープ
■環境光センサー
■容量:16GB/8GB
■Apple Payによる支払い
■suicaで支払い
■iOs11以降搭載のiPhone6以降/iPhone5以降
Series3とSeries4はどう違うのか
父が使っているのもあり、Series3について調べてみましたが、
Series3でも十分な気がします。Series4はどう良くなったのでしょうか。
ざっと調べると、
- 40mm・44mmサイズになった
- 心電図を測れるようになった
- ゴールドカラーが追加された
- センサーの進化
- 16GBになった
画面も大きくなって、心電図が測れるようになったようです。
え?心電図って健康診断のときに測るやつですよね?ちょっと意味が分かりませんwすごすぎます。
16GBも嬉しいポイントかと思います。Series3は【GPS+cellular】=16GB【GPS】=8GBです。
さいごに
いかがでしょうか?
父がアップルウォッチを使っていて少々ビビった平成最後の冬。30代のわたしよりも最新のものを使ってるなんて・・。おったまげ。
最近の高齢者はすえおそろしいですね。
アップルウォッチは手が離せない状況が多い人にはうってつけです♪わたしもほしくなりました( *´艸`)
もうすぐクリスマスだし、、サンタにおねだりしよかな。あっでもPCもほしいし、、シックスパッドもほしい、、実用的なものばかり。
みなさんもプレゼントにアップルウォッチおひとついかがですか?
コメント