未分類– category –
-
【関西日帰りハイキングスポット】京都・るり渓へ行ってきた。
京都・南丹市にある【るり渓】をご存知ですか? 入り口から湖まで2時間ほど(昼食含む)と短めですが、自然を楽しめるハイキングコースがある「るり渓」のご紹介します。 終点にある「るり渓温泉」と人気のグランピングも調べたので参考にしてください。 ... -
【山口~島根2泊3日旅】松江にいってきた vol.5
関西から行く山口~島根2泊3日の旅、3日目スタート! 朝7:30から朝ごはんを食べて行動開始です☆ 「松江駅」からバスで20分「八重垣神社」にむかいます。 【八重垣神社】 【八重垣神社】は、八岐大蛇(ヤマタノオロチ)の舞台ともいわれる、縁結びで有名な... -
【山口~島根2泊3日旅】出雲大社にいってきた vol.4
関西から行く山口~島根、2泊3日の旅。 2日目の朝は石見銀山を見て周りました!そして出雲大社がある出雲へ 残りの1日半で島根の名所はほとんど周ります(∩´∀`)∩ 2日目後半スタート! 【出雲大社】 石見銀山のある「太田市」から1時間半、出雲大社前駅に到... -
【山口~島根2泊3日旅】石見銀山にいってきた vol.3
山口~島根の旅のつづきです。 世界遺産【石見銀山(いわみぎんざん)】の紹介記事です! 【石見銀山とは】 「石見銀山遺跡とその文化的遺産」は2007年7月にユネスコ世界遺産に登録されました。 石銀地区は、仙ノ山の頂上付近に位置します。ここは神屋寿禎... -
【山口~島根2泊3日旅】温泉津温泉にいってきた vol.2
関西から行く山口~島根2泊3日旅 vol.2です。 山口の秋芳洞を後にしたわたしは、電車で【温泉津温泉】に向かいます。 温泉津温泉は山陰唯一の天然温泉認定オール5の温泉です。 【温泉津温泉とは】 15:36【温泉津(ゆのつ)】に到着しました。街並み保... -
【山口~島根2泊3日旅】秋芳洞にいってきた vol.1
関西から行く山口~島根、2泊3日の旅。 長いので何回かに分かれてご紹介します。今回は秋芳洞のみ訪問した【山口県】編です。 秋芳洞は見ごたえがすごかった! 気になる方は是非参考にしてください(*^^)v 【秋芳洞とは】 秋芳洞とは、 秋吉台の地下100m... -
【京都】京丹波町の質志鍾乳洞へ行ってきた。
京都府に鍾乳洞があるのはご存知ですか? 京丹波町に京都府唯一の縦穴式鍾乳洞【質志鍾乳洞】があります。 鍾乳洞の他に、泊まれるバンガローやニジマス釣りが体験できる場所、 【質志鍾乳洞公園】をご紹介します! 【「質志鍾乳洞」とは】 質志鍾乳洞(し... -
【1泊2日の旅】広島市内観光。カキ小屋・おすすめお好み焼きも!vol.3
関西から行く1泊2日旅【広島編】vol.3です。 2日目も朝から行動します。旅は早起きして無駄のない時間を過ごしたい派です。 朝食ナシプランにして朝ごはんからお出かけしますよ♪ [box01 title="この記事のおススメ"] 広島アンデルセン 原爆ドーム 広島平和... -
【1泊2日の旅】広島・宮島 vol2 【ひとり旅】
関西から行く1泊2日旅【広島・宮島編】つづきです。 ちょっと早めにお昼を食べたら【ロープウェイ】に乗って弥山へ。 まだまだ牡蠣も食べまくりまっす! [box01 title="この記事のおススメ"] 弥山 千畳閣 牡蠣屋 ホテル若草 [/box01] 【厳島神社2回目】 お... -
【1泊2日の旅】広島・宮島で牡蠣をたべまくり!あなごめし・揚げもみじご紹介!vol1
今回は関西から行く1泊2日、【広島】の旅です。 広島といえば牡蠣!牡蠣!カキ!揚げもみじ!あなご丼!とりあえず食べまくり。厳島神社もいきますよ~~。長くなりそうなので、分けてお届けしますね♪ [box01 title="この記事のポイント"] 厳島神社 揚げも...