【関西日帰り旅】ほしだ園地【最大級の吊り橋・岩窟めぐり】

関西から日帰りで楽しめる【大阪・ほしだ園地】への旅です♪

大阪都心から1時間で1日たっぷり楽しめます。朝10:30から夜19時まで自然を満喫してリフレッシュしましょぉう!

いってみよっ

[box01 title=”この記事のポイント”]
旅のはじまりは”がんび“ハチミツトースト
国内最大級のつり橋【星のブランコ】
磐船神社で大冒険!スリル満点岩窟めぐり
[/box01]

目次

ほしだ園地へのアクセス

最寄り駅は京阪電車【私市(きさいち)】駅です。駅に案内があるのでほしだ園地への道のりは迷いません。わたし達は、朝10時半になんばを出発して1時間ほどで到着しました\(^_^)/

【がんび】でハチミツトースト♪

着いたのが11時半なのでお昼を食べてからほしだ園地に向かうことにしました。駅から1分、養蜂場の併設カフェ【がんび】さんを見つけてランチすることに。これがアタリだった・・ハチミツたっぷりのハチミツトーストとコーヒーうまし。幸先のよいスタート♪
店先にかき氷の旗が・・(∩´∀`)∩※10月に行きました※

「ハニーレモンは初恋の味」あまずっぺ~。虫取り網も夏を感じさせるぅ。※10月に行きました※嫌いじゃないです、この残暑な雰囲気。

途中窓からミツバチ入ってくるサプライズありwひぃぃぃ。

はちみつを使ったメニューが豊富。
モーニングセット500円(ハニートースト/コーヒー)最高。
■営業時間:9:00~17:00
■無休
■駐車場あり

ほしだ園地とは

クライミングウォール
国内最大級のつり橋【星のブランコ】
比叡山から京都市街まで見渡せる展望スポット

[blogcard url=”http://osaka-midori.jp/mori/”]

■施設利用時間:通年9:00~17:00(つり橋は9:30~16:30)
■休園日;火曜日/年末年始
■入園無料(駐車場とクライミングは料金かかります)
■トイレ2か所
■自動販売機あり
■駐車場88台

川沿いのハイキングコース

川沿いのハイキングコースをテクテク歩いてつり橋を目指します。紅葉の季節は綺麗だろうなぁ。※紅葉の季節は駐車場が混雑するようです!

クライミングウォール

高さ16.5mあるクライミングウォール!初心者体験ゾーンもあるみたいなので興味がある方は行ってみては?予約制なのでHPをチェックしてみてください。

■予約制
■日利用¥700/年間利用¥12000 他
■休園日を除き利用可能。

国内最大級のつり橋【星のブランコ】

標高180m・全長280mのつり橋は国内最大級で。【星のブランコ】に到着です。こんなつり橋が大阪にあるなんて知らなかった。高所恐怖症のひとには厳しい高さですが、景色が素晴らしい!四季ごとに違う景色を見せてくれそう(∩´∀`)∩

足元はスニーカーがおススメです!ヒールは危険足をきれいに見せたい気持ちはわかるけど、ここはスニーカーにしよう。そしてつり橋による「つり橋効果」をねらって気になるひとをゲットしちゃおう!

あ~~つり橋って楽しいなぁ~こうなったら奈良のつり橋巡りしてみたい!ここにきてやりたいことがひとつ見つかった。

■通年/9:30~16:30
■休園日/火曜日・年末年始

展望スポットからの眺め

じゃーん!絶景かな。天気がいい日は京都市街も見られるみたいですよ♪

磐船神社でスリル満点!岩窟めぐり

ほしだ園地からやってきたのは磐船神社。神社でスリル満点な冒険ができます。テンションあがります。

社務所で受付を済ませ、階段を下りてスタート!これは冒険じゃありません、修行です(わくわく)

「え?いける?大丈夫?」友を先に行かせるわたし。

とりあえず、友を先に行かせるわたし。やじるしマークと【スベル】の注意書き優しい。これ、失礼なことにデブなひとはおすすめしません。(ゴメンナサイ)通るの無理なとこあるかも。途中離脱できないし、通れなかったらヤバスなんで。

ただいま~♬修行だからタスキかけてます。こんな岩をすり抜ける体験、どこか遠いところでないとできないと思ってませんか?大阪でできます!!知らないと損。みんな修行しましょう、痩せましょう。安全第一でいきましょう!

[blogcard url=”http://www.osk.3web.ne.jp/~iw082125/index-j.html”]

2014.9月磐船神社で転落死事故が発生したそうです。現在岩窟めぐりは再開されていますが、一人での拝観禁止・写真撮影禁止になっています

さいごに

関西から行く、日帰り【ほしだ園地】の旅でした。大阪都心から1時間、こんな自然を満喫できる場所があったなんて・・。わたしは自然が好きです。ダイスキです。リフレッシュを求めてわたしの旅は続きます

(2011.10訪問)

神社のワンコそっけないぜ・・・

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次