関西から行く1泊2日【高知】の旅、2日目です。
2日目は朝から路面電車で高知城に向かいます♪
高知城の歴史
山内一豊が建てたお城。平成30年の今、築城415年、再建から265年経っている歴史あるお城です。再建されてから太平洋戦争や自然災害を幾度となく乗り越えている「幸運の城」だそうですよ♪
わたしが訪れた日はあいにく雨でしたが、それもなかなか味があるものでしたよョョ。
時期によっていろいろなイベントが楽しめる高知城
HPを見てみると、「秋の夜のお城まつり」や「光のアート」イベントなどさまざまなイベントで盛り上がっているようです。いいですね~この地元が盛り上がる感じ。
ちなみに2018年11月末だと光のイベントやってるようです
日本で唯一、江戸時代の本丸建造物が現存する高知城。
「チームラボ 高知城 光の祭」では、高知城にて歴史と現代技術の融合による幻想的な“光のデジタルアート空間”をお楽しみいただけます♪ぜひこの機会にご体感ください☆https://t.co/dwmzcTKxV8 pic.twitter.com/MHUFkuRu7L— 高知県広報広聴課 (@pref_kochi) November 29, 2018
本日から、「チームラボ 高知城 光の祭」がスタートします。美しい光のアートをお楽しみください~ 「チームラボ 高知城 光の祭」ホームページhttps://t.co/MuXIzbU2Eh pic.twitter.com/i70JmfL4OQ
— 龍馬の生まれたまち記念館 (@ryoma_hometown) November 22, 2018
光の祭が行われているみたいです。歴史と現代アートのコラボ。幻想的な体験ができそうですね~。
[blogcard url=”http://kochipark.jp/kochijyo/”]
■城天守:開館時間9:00~17:00
■休館日:12/26~1/1
朝食はひろめ市場
前日人がいっぱいで入れなかった【ひろめ市場】へ!地元の人はいかないのかなぁ?わたし達は【明神丸】さんの塩タタキを食べました。高知のタタキは肉厚で美味しい。他の県じゃタタキはアテのメニューだけど、高知じゃメインのおかずだもんなぁ。納得のボリューム。
[blogcard url=”http://hirome.co.jp/”]
[blogcard url=”http://myojinmaru.jp/shop/”]
■営業時間:8:00~23:00(平日・土・祝日)7:00~23:00(日曜)
日曜市
高知の日曜日は【日曜市】に決まり!年末年始とよさこい祭り期間以外は毎週開催されていて、その歴史は300年以上。すごくないですか?(;’∀’)
全長1300mにわたり、野菜や果物の他、包丁などの刃物、屋台もあって楽しめます。
友達は【土佐雅】でさしみ包丁を購入してましたよ。その後人だかりの【大平商店】であげたて天ぷらをパクリ。美味しかったぁ~~。何気に食べた「いも天」めっちゃ人気ぽい。どうりでおいしかった!
やっとありつけたで!大平商店のいも天( ´ ▽ ` )ノ pic.twitter.com/Uplj9yoJjy
— こーへいんふぉ@公式アカウント (@k3809) May 8, 2016
[blogcard url=”http://www.city.kochi.kochi.jp/site/gairoichi/”]
■4月~5月/午前5:00~午後6時 10月~3月/午前5:30~午後5:00
■年末年始・よさこい祭り以外の毎週日曜日
ちりめん丼
高知の「安芸」にある【高園茶屋】でちりめん丼をいただきました。ずっと食べてるなwでも食べ物美味しいんだもん。しょうがない。
目の前にある高園茶屋のちりめん丼セットを食べようかなぁ?やめようかなぁ?と思いながらmgmgpkpk pic.twitter.com/wxggESjK
— 高知のヒーロンです (@HEERON) February 13, 2012
■営業時間:8:00~17:00
■定休日:水・木曜日
五台山のパノラマカフェ
五台山にある【パノラマ】カフェでゆったり時間を過ごします♪残念ながら、あいにくの雨でした。晴れの日はもっと景色いいだろうなぁ。
おしゃれで時間がゆっくり流れるカフェ。最高ですね。外も歩きたかったけど、雨だったので断念。野良猫が多いのかな?道中ネコの集会が行われてました(;^_^Aかわいかったけど・・
■営業時間:月~金 10:00~17:00 /土日祝 10:00~21:00
■無休
■MY遊バス「五台山展望台」停留所から徒歩2分
お宿は オリエントホテル高知
今回泊まったのは、高知市内の【オリエントホテル高知】です。
ひろめ市場と高知城には徒歩11分でいける好立地ホテル。中心街なので不便もなくおススメです(^▽^)/
[blogcard url=”http://www.orienthotel.jp/index.php”]
まとめ
いや~高知は美味しかったw楽しかった!日曜日にはぜひ【日曜市】にでかけてください。
(2011.10.29/30)

コメント