関西から行く【岡山・倉敷】日帰り旅の紹介です♪
美観地区の観光・大原美術館がメインです。もちろん岡山グルメも食べますよっ。
日帰りでも十分楽しめますので真似してみてください\(^_^)/
いってみよ~
倉敷駅からスタート
大阪から倉敷までは電車で1時間半~2時間。意外と近いんですよ。わたし達は、10時過ぎに出発して倉敷にお昼に到着しました!けっこう遅めのスタート(;^_^A
えびす饅頭
美観地区にテクテク向かう途中、見つけた【えびす饅頭】で小腹をみたします。秋から春の限定みたい。いわゆる大判焼き・・今川焼のようなお饅頭です!肌寒いなか歩きながら食べるのおいし~~い。おススメ。
食べたかったえびす饅頭!!!地味に並んでおる pic.twitter.com/r6R0jfPGhM
— 妖怪@29ふく美 (@to_love_man) November 29, 2018
美観地区
倉敷駅から徒歩10分、古きよき街並みが残る【美観地区】へ。タイムスリップしたような街並みに食べ物やさんお土産やさんなどが並びます。時間を忘れてのんびりしたひと時が過ごせるのでおススメです。倉敷川は【川舟流し】に乗って川から街並みを楽しむこともできますよ。
子供連れより大人同士で楽しみたい場所かと。
カフェレスト杏
すこし遅めのランチは【カフェレスト 杏(あんず)】さんで岡山発だという【デミグラスソース丼】を♪う~ん、洋風のトンカツのような・・街並みに合ったモダンなお味でした!お値段セットで¥1150!
[blogcard url=”https://www.kurashiki.co.jp/anzu/”]
■営業時間10:00~17:30
■トイレ利用可
■英語・韓国語対応可(すごい)
大原美術館
今回の旅の目玉【大原美術館】!美観地区にたたずむ大原美術館は私立美術館なのです。個人のコレクションで美術館たてるってすごいよなぁ。イチオシはエル・グレコの受胎告知。圧巻の一枚なので是非足を運んでみてください
[blogcard url=”http://www.ohara.or.jp/201001/jp/index.html”]
■入館料/一般1300円 大学生800円 高中小500円
■定休日/毎週月曜日
■開館時間/9:00~17:00
金賞コロッケ
小腹がすいたら【金賞コロッケ】をいただきます。コロッケってたまに無性に食べたくなりますよねぇ。そして食べ歩きすると最高なんだこれが。
金賞コロッケほくほくおいしい pic.twitter.com/ZlN7Fj7ARc
— kent. (@kenpop) December 2, 2018
■9:00~18:00
■定休日なし
■すべて150円
さいごに
倉敷駅から大阪に帰ります。
倉敷の旅はズバリ【のんびり旅】です。ぎゅうぎゅうに予定を詰めずに、美観地区をぷらぷら歩くのがおススメですよ~。紅葉の時期は一段と綺麗なので行ってみてください(*^^)v
(2011.11.27)
コメント