-
下着の洗剤なに使ってる?ForeverNewをおすすめする理由
突然ですが、下着用の洗剤って何使ってますか? 今まで下着用の洗剤は使っていなかったわたしですが、下着屋さんでおすすめされた洗剤をもう何年も使っているので紹介します。 おススメしたいのは【Forever New(フォーエバーニュー)】という粉末の洗剤... -
【体験談】北海道旅行に行ってきた!【旅行紀】
今まで行った旅行先を忘れたくないので、備忘録のために書き記しています。 今回は2012年に家族で行った【北海道旅行】について書いていきます。プランは網走~知床~摩周湖です! 網走にいくのに近い空港は【女満別(めまんべつ)】。 レンタカーを借りて... -
【富山県民】迷う必要なし!富山のお土産教えます。
富山によく行くわたしが買っている富山土産を紹介します!!※父が富山県出身。 富山は魚介類も美味しいですが、ラーメンやお菓子も美味しいものが多いのですよ☆ では、最初はお菓子から 【リブランのお菓子】 富山のリブラン(@lisblanchu)さんが手がける... -
【スーパーで買える】富山に行ったらかうべきものを紹介します!【地元メシ】
旅行の楽しみの1つ・・それはその地域ならではの食材を食すこと。 旅行に行ったら地元の食材が気になりませんか?海外に行ったらスーパー行くの楽しくないですか?地元の人が買うような食材を買って食べるとその地域や国がグッと身近に感じて楽しいやんね... -
【実家の味】富山のお雑煮の作り方
2019年になりましたね。 お正月お雑煮食べましたか? わたしはお餅を2つ入れていただきました♪ 実家は京都にありますが、お正月はいつも父方の実家である富山県に帰省していたのでお雑煮は富山県のお雑煮しか食べたことがありません。 京都のお雑煮は白み... -
【体験談】イタリアで財布とパスポートをスられたハナシ。
はじめてヨーロッパに行ったのが2014年。 ヨーロッパはもう何回も旅行しているという友人Aと二人で旅行した時の話。 楽しい初ヨーロッパ旅行があんなことになるなんて・・・ この記事はイタリアで(友達が)財布とパスポートをスられた話です。 海外で財布... -
【3泊4日】ウミガメの産卵地いなか浜へ!ガジュマル公園もね。vol.4
屋久島旅、最終日。 4日目も7時起きで【いなか浜】【うみがみ館】【ガジュマル公園】へ。 11:40の飛行機に乗るまで観光しまくります!! 【ウミガメの産卵地 いなか浜(永田浜)】 あいにくのくもり空ですが、海ガメの産卵地【いなか浜】へ向かいます。 ... -
【3泊4日】白谷雲水峡トレッキング!ディープな温泉も紹介。vol.3
3日目はジブリもののけ姫の舞台とも言われている【白谷雲水峡】へ行ってきました。 昨日縄文杉トレッキングを終えて体はガクブルですが、朝7時に起きて出発します 【白谷雲水峡(しらたにうんすいきょう)】 白谷雲水峡の場所はこのあたり。縄文杉の近くと... -
【3泊4日】縄文杉トレッキング!コースから所要時間までくわしい解説あり。vol.2
3泊4日の屋久島旅、つづきです。 2日目は朝の3時に起きて縄文杉トレッキングに行きます! 当日の流れから所要時間を書いているので、これから行こうと計画している人は参考にしてくださいね! 結論からいうと、縄文杉トレッキングはさいっこうです♪ 【縄文... -
【3泊4日】屋久島観光に行ってきた!おすすめペンション教えます。vol.1
人生で一度は絶対いこう!と決めていた【屋久島】 その夢は2012年4月に実現しました。 屋久島旅は、奇跡の旅でした。 屋久杉までのコースやおススメホテル、おススメツアー会社など実際利用した施設をご紹介します。 【屋久島へのアクセス】 屋久島へ行く...