ホラーも種類が沢山ありますが【人間が怖い映画】ってゾクッとする怖さがありますよね。
今回は身近にいたら怖い…サイコパスが出てくる映画を紹介します。
紹介する映画に出てくる怖い人
- 一見優しそうなサイコパス
- 話が通じないサイコパス
- キレると手がつけられないサイコパス
- みんなから好かれているサイコパス
- 人を操るサイコパス

ちょっとグロイものが多いから注意してね。
後を引くようなゾクッとするホラー映画を探している人は、参考にしてくださいね。
人間が怖い…ゾッとする日本映画ランキング6選
人間が怖い…ゾッとする日本映画6選は以下です。
個人的に【凶悪】【冷たい熱帯魚】【ヒメアノ~ル】は、1回見たら十分!
2回目は見たくないなぁ…と思うほど衝撃的でした。



ここからは、それぞれの順位の理由と概要を紹介します!
1位:凶悪
怖さレベル
グロさレベル
気まずさレベル
もう家族や子供とは見れないレベルの映画です。
【凶悪】は「上申書殺人事件」を元に作られた映画なので事件を調べてから鑑賞すると、より恐怖を感じられると思います^^;



気持ちが落ち込んでいる時の鑑賞はおすすめできません。
作品情報とあらすじ
タイトル | 凶悪 |
監督 | 白石和彌 |
キャスト | 山田孝之 ピエール瀧 リリー・フランキー 池脇千鶴 小林且弥 他 |
本編 | 128分 |
公開年 | 2013年 |
年齢制限 | R15+ |
ある日、雑誌「明朝24」の編集部に1通の手紙が届く。それは獄中の死刑囚・須藤による、まだ白日の下にさらされていない殺人事件についての告発だった。ジャーナリストの藤井は、彼の証言の裏付けを取るうちに事件にのめり込んでいき…。
引用元:U-NEXT公式サイト
【凶悪】が1位の理由
【凶悪】は、ダントツ1位でトラウマ級の怖さです。



本当に怖い!ヒトコワ系なら絶対これ。
何が怖いかというと、やっぱり人間の怖さ。
「こんなこと平気でできる人がいるんだ」「この状況でそんな言葉が出るんだ」と、鑑賞中はとにかくドン引きです。
何よりリリー・フランキーさんのお芝居がリアルで、生々しくて驚きました。
映画の影響を受けすぎて、リリーさんがテレビに映るたび「笑ってるけど本当はサイコパスかも」と疑いたくなるくらい…^^;
個人的に怖かったセリフは「え~すごい!僕にもやらせて!」と「あ~肉食いたくなっちゃったなぁ」です。



マジで震えます…
脇を固めるピエール瀧さん、山田孝之さんの演技も迫真にせまっていて、息が抜けない映画でしたよ。
【凶悪】の口コミ
本当に怖いし気分が良くなる映画でもないので、賛否両論ですね。



トラウマ級だから、意見も分かれますよね。
凶悪が見られる動画配信サービス
U-NEXT![]() ![]() | |
NETFLIX | |
Amazon Prime video | レンタル |
Hulu | |
TUTAYAディスカス |
気になる人は、ぜひ見てみてくださいね。
2位:冷たい熱帯魚
怖さレベル
グロさレベル
気まずさレベル←最強
凶悪と同じく、この映画は家族とも子供とも絶対に見れません。
特にエロ要素が強く激しいベッドシーンが多いので、絶対に気まずいです…。
また冷たい熱帯魚も「埼玉愛犬家殺人事件」をベースに作られた映画です。



気になる人は事件を調べてみてくださいね。
冷たい熱帯魚の概要とあらすじ
タイトル | 冷たい熱帯魚 |
監督 | 園子温 |
キャスト | 吹越満 でんでん 黒沢あすか 神楽坂恵 他 |
本編 | 146分 |
公開年 | 2010年 |
年齢制限 | R18+ |
2009年。小さな熱帯魚店を営む社本は、娘の万引事件でスーパーに呼び出され、その場に居合わせた人の良さそうな大型熱帯魚店の経営者・村田に助けられる。これをきっかけにふたりは親しくなるが、やがて社本は村田の恐るべき本性を知ることになり…。
引用元:U-NEXT公式サイト
【冷たい熱帯魚】が2位の理由
冷たい熱帯魚も、凶悪に続いてトラウマ級の怖さがあります。
ただ凶悪よりもギャップの差が激しくなく「あーやっぱりね」という雰囲気があったので2位にしました。
- 凶悪 = 話が通じる系の怖さ。内に秘めたるサイコパス
- 冷たい熱帯魚 = 話は全く通じない。もう突き抜けちゃってる怖さ



もう誰にも止められないサイコパスに恐怖…
中でもでんでんさんのお芝居が本当に怖くて、笑顔も行動も全部がトラウマ。
でんでんさんが別のドラマでいい人を演じていても「いや、絶対この後本性を出すはず」と疑ってしまうレベルです。
そのくらいでんでんさんの演技が、脳裏に焼き付いて離れません。
冷たい熱帯魚はグロさとエロさのオンパレードなので、苦手な人は注意してくださいね。
冷たい熱帯魚の口コミ
でんでんさんのお芝居は本当にリアルで、鳥肌ものでしたよね。



元芸人さんなんて信じられない…
冷たい熱帯魚が見られる動画配信サービス
U-NEXT | |
NETFLIX | |
Amazon Prime video | レンタル |
Hulu | |
TUTAYAディスカス |
3位:ヒメアノ~ル


怖さレベル
グロさレベル
気まずさレベル
森田剛さんの演技と実際にありそうな犯罪シーンが、とてもリアルです。
自分の身の回りでも起きるかもしれない…と恐怖を感じたので、怖さレベルは高め。



死体を解体するグロさはなく、犬の糞を食べさせたり…そういった生生しさがあります。
リアルなベッドシーンが多いのと、性犯罪を犯すシーンがあるので家族や子供と見るのはおすすめできません。
【ヒメアノ~ル】の概要とあらすじ
タイトル | ヒメアノ~ル |
監督 | 吉田恵輔 |
キャスト | 森田剛 濱田岳 佐津川愛実 ムロツヨシ 駒木根隆介 他 |
本編 | 99分 |
公開年 | 2016年 |
年齢制限 | R15+ |
ヒメアノ~ルとは、ヒメトカゲという体長10センチほどの小型爬虫類を指します。



弱者を指しているんですね。
「何も起こらない日々」に焦りを感じながら、ビル清掃会社のパートタイマーとして働く岡田。同僚の安藤が想いを寄せるユカが働くカフェに向かうと、そこで高校時代の同級生・森田正一と出会うが、その後ユカから森田にストーキングされていると知らされる。
引用元:U-NEXT公式サイト
【ヒメアノ~ル】が3位の理由
劇中でも「森田君」を演じた森田剛さんですが、不気味さの演技がうますぎます。



こんなに演技が上手い人だったんだーとびっくり(失礼ですが)
ヒメアノ~ルに出てくる森田君の怖さは「平気で嘘をつく」「同じことを何度も言う」「急にキレる怖さ」こと。
例えば毎日通っているのに「ここよく来るの?」と聞かれたら「今日が初めてだよ」と答えたり、後日「○○って言ってたよね」と聞くと「言ってないよ」という。
そういうちょっとした違和感が、めちゃくちゃ怖いんですよね。
そしてヒメアノ~ルは、すべてが生生しいです。
人を刺す時の大げさな音がないし、一回で終わらず何度も何度も殴打したり…「鈍い音」にゾッとします。



正直もう見たくない映画かな…
最後の最後まで気分が悪いのに「おかあさ~ん、麦茶2つ持ってきて~!」という、なんとも言えないセリフで終わるところがまたすごい。
気になる人はぜひ見てください。
【ヒメアノ~ル】の口コミ



これを見た後は、しばらく森田剛が怖くなっちゃうかもしれません。
【ヒメアノ~ル】が見られる動
U-NEXT | |
NETFLIX | |
Amazon Prime video | レンタル |
Hulu | |
TUTAYAディスカス |
4位:死刑にいたる病
怖さレベル
グロさレベル
気まずさレベル
明るいイメージしかない阿部サダヲさんが、演じるサイコパスが本当に怖いです。
男女がいちゃつくシーンはあるものの、裸が映ったり濃厚なものではありません。



家族と見られるサイコパス映画ですね。
死刑にいたる病
タイトル | 死刑にいたる病 |
監督 | 白石和彌 |
キャスト | 阿部サダヲ 岡田健史 岩田剛典 宮崎優 他 |
本編 | 129分 |
公開年 | 2022年 |
年齢制限 | PG12 |
大学生・雅也のもとにある日1通の手紙が届く。それは、世間を震撼させた希代の連続殺人鬼・榛村からだった。「罪は認めるが、最後の事件は冤罪だ。犯人がほかにいることを証明してほしい」。榛村の願いを聞き入れ、雅也は事件を独自に調べ始めるが…。
引用元:U-NEXT公式サイト
死刑にいたる病が4位の理由
人間が怖い日本映画の3位に「死刑にいたる病」を持ってきた理由は、ギャップがすごいから。
あの明るいイメージの阿部サダヲさんが、演じるサイコパスが本当に怖いんです。



淡々と拷問するシーンは鳥肌がたちます。
人当たりのいいパン屋さんが夜な夜な拷問をしているなんて誰も想像しないし、もしかしたら近所のあの人も…って考えるとゾッとしますよね。
またこの映画が面白いのは、最後にショッキングなことが起こる所。
「え~~~噓でしょ。めっちゃ可哀想」と誰もが思うはずですよ。
死刑にいたる病の口コミ
死刑にいたる病が見れる動画配信サービス
U-NEXT | ポイント |
NETFLIX | |
Amazon Prime video | レンタル |
Hulu | |
TUTAYAディスカス |
5位:悪の教典
怖さレベル
グロさレベル
気まずさレベル
「大げさな英語の発音」や「裸の筋トレ」など突っ込み要素があるので、怖さレベルは低めです。
死体を解体したり拷問するシーンはなく、全員が一発で召されるので案外あっさりしています。



今をときめく俳優さんの若い頃が見られるので、面白いですよ
ただ生徒とのキスシーンや男性同士のベッドシーンがあるので、家族でみるのは気まずいです。
とはいえ決定的な絡みシーンがあるわけではないので、微妙な感じですね。
悪の教典の概要とあらすじ
タイトル | 悪の教典 |
監督 | 三池崇史 |
キャスト | 伊藤英明 二階堂ふみ 染谷翔太 林遺郁 浅香航大 山田孝之 水野絵里奈 KENTA 吹越満 他 |
本編 | 129分 |
公開年 | 2012年 |
年齢制限 | R15+ |
高校教師・蓮実聖司は生徒や保護者、同僚から全幅の信頼を集めていたが、実は生まれながらのサイコパス(反社会性人格障害)で、自らの目的のために殺人を繰り返していく。全てが順調に進んでいた矢先、小さなほころびから自らの失敗が露呈してしまう。
引用元:U-NEXT公式サイト
【悪の教典】が5位の理由
「ハスミン」は伊藤英明じゃないとダメだ!という声が多いのですが、私もその意見に大賛成。



かっこよくて生徒から好かれる先生役のぴったりです♪
1時間が過ぎるころにはハスミンが大暴れするのですが、感情もなく淡々と生徒を撃っていく姿はゾッとします。
また、劇中で流れる三文オペラ「モリタ―ト」が印象的ですね。
音楽が流れると本質がむき出しになってしまう…という設定なのですが、映画を見終わっても耳に残る演出です。
ただ過去の妄想が入ったり、途中から大暴れして現実離れ感が半端ないので、ランクを低めに設定しました。



いやいやさすがにバレるでしょ…と思ってしまった…
私の中でのハイライトは「パンツを渡させて臭いをかいでしまう山田孝之」と「ハスミン最後の口笛」です!
【悪の教典】の口コミ
【悪の教典】が見れる動画配信サービス
U-NEXT | |
NETFLIX | |
Amazon Prime video | レンタル |
Hulu | レンタル |
TUTAYAディスカス |
6位:クリーピー偽りの隣人


怖さレベル
グロさレベル
気まずさレベル
香川さんの演技が不気味なんですが、全体的な怖さレベルは低め。



血が噴き出したり内臓が見えたり、そういったグロさもありません。
ベッドシーンもないので家族と見れますが、小さい子は内容的に面白くないだろうなと思います。
【クリーピー偽りの隣人】の概要とあらすじ
タイトル | クリーピー偽りの隣人 |
監督 | 黒沢清 |
キャスト | 西島秀俊 竹内結子 川口春奈 藤野涼子 笹野高史 東出正大 香川照之 他 |
本編 | 130分 |
公開年 | 2016年 |
年齢制限 | ― |
刑事を辞めて大学で犯罪心理学を教える高倉は、妻と共に郊外の一軒家で新たな生活を始めたところ、元同僚の刑事から6年前の一家失踪事件の分析を依頼される。分析に苦戦を強いられるなか、高倉と妻は、隣に住む西野という男の不可解な言動に翻弄され…。
引用元:U-NEXT公式サイト
【クリーピー偽りの隣人】が5位の理由
香川さんの不気味な演技が本当に気持ち悪くて、近所にこんな人いたら嫌だな~と心底思った作品。
例えば、引っ越しの挨拶にチョコレートを持っていったら「あ~僕、1個千円するようなチョコ好きですよ。これ、そういうやつですか?」と聞いてきたり。



会話ができているようでできていない不気味さがあります。
香川さんのちょっと下唇が突き出た感じの顔が怖くてぞわぞわします^^;
ランキングが低い理由は、物語の展開がゆっくりだったから。
香川さんが登場した時に一度盛り上がりますが、その後はしばらく物語が淡々と続き、1時間半たったところから再度盛り上がり始めます。
音量を上げないと何を言っているのか分かりにくい部分もあったので、低めのランキングになりました。



最後の運転シーンがちょっと笑えて、全然怖くなかった!
【クリーピー偽りの隣人】の口コミ



確かに、終始西島さんと東出さんの挙動が不自然だし、登場人物全員が不気味ですね^^;
【クリーピー偽りの隣人】が見られる動画配信サービス
U-NEXT | |
NETFLIX | |
Amazon Prime video | レンタル |
Hulu | |
TUTAYAディスカス |
【人間が一番怖い】ゾッとする日本映画1位は ”凶悪” !
【人間が怖い】日本映画を探しているなら「凶悪」が1番のおすすめです。
リリーフランキーさんのお芝居が素晴らしくて、本当に演技なの?と疑うくらい^^;
ただ今回紹介した映画は心にズシンと来るものなので、心身ともに健康な時に見てくださいね。



ヒトコワ系のホラーを探している人は参考にしてください。
コメント