【死霊館 エンフィールド事件】の冒頭、ウォーレン夫妻が ”ある事件” の霊視をすることから始まります。
そのある事件というのが、実際にあった【アミティビル事件】です。

1974年ニューヨーク州の町で起こった事件だよね。
【悪魔の棲む家(2005)】は、アミティビル事件を元に製作されたホラー映画です。
今回は【悪魔の棲む家(2005)】のネタバレとあらすじを紹介しますよ。
アミティビルの概要も詳しく紹介するので、最後まで読んでくださいね。
ウォーレン夫妻が登場する【死霊館 エンフィールド事件の見どころ】を紹介した記事はこちらから>>
【死霊館 エンフィールド事件】ネタバレなしの見どころと無料で見る方法
アミティビル事件の概要
アミティビル事件は、1974年ニューヨーク州のロングアイランドにあるアミティビルという町で実際に起こった事件です。


アミティビル事件の概要
1965年に家を購入したデフェオ家。
1974年11月13日に長男ロナルド・デフェオ・ジュニアが両親と4人の兄弟を射殺する…という事件が起きました。
後1975年の裁判で彼は「頭の中にいる何かに”殺せ”」とせきたてられた」と主張。
終身刑の判決を受けたロナルドは服役後、2021年に死亡しています。



長男は父親と確執があり、地下室に籠りきりたったそうです。
アミティビル事件のその後
1975年12月、ジョージ・ラッツが家を購入して、妻キャシーと3人の子供と引っ越ししてきます。
けれど、ラッツ家はわずか28日で家を出ることになります。
理由は「得体のしれない怪奇現象が起きたから」とのこと。
ここから事件のあった家を題材とした「アミティビルホラー」という小説が発売になり、1979年には映画【悪魔の棲む家】も公開されました。



今回紹介するのは2005年にリメイクされたものです。
事件があった家のその後
ラッツ家が28日で引っ越ししたことで、いわくつきの家として有名になった家。
野次馬が殺到して近所迷惑になったため、住所も変更され外観工事が行われました。
惨劇が行われた地下室も取り壊されているそうですよ。
【悪魔の棲む家(2005)】の予告動画とあらすじ
ここからは【悪魔の棲む家(2005)】のあらすじやキャスト・スタッフを紹介します。
【悪魔の棲む家(2005)】のあらすじ
1974年11月、ロングアイランドで一家惨殺事件が発生した。犯人である一家の長男は「家が命じた」との言葉を残す。それから1年後、ジョージ・ラッツは妻と3人の子供と共に件の屋敷に引っ越してくる。やがて奇妙な出来事が次々と起こり始め…。
引用元:U-NEXT
【悪魔の棲む家(2005)】は、アミティビル事件が起こった1年後、引っ越ししてきたラッツ家が主人公のお話です。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督:アンドリュー・ダグラス
- 原作:ジェイ・アンソン
- 音楽:スティーヴ・ジャブロンスキー
- 脚本:スコット・コーサー
- 製作:マイケル・ベイ
- 製作:アンドリュー・フォーム
- 製作:ブラッド・フラー
キャスト
- ジョージ・ラッツ / ライアン・レイノルズ
- キャシー・ラッツ / メリッサ・ジョージ
- ビリー・ラッツ / ジェシー・ジェームズ
- マイケル・ラッツ / ジミー・ベネット
- チェルシー・ラッツ / クロエ・グレース・モレッツ
- キャラウェイ神父 / フィリップ・ベイカー・ホール
- リサ / レイチェル・ニコルズ
- イザベル・コナー / ブレンダン・ドナルドソン
- アナベル・アーマー / リック・コメニック
- デヴィッド・ギー / ダニー・マッカーシー
ライアン・レイノルズといえば【デットプール】で人気の俳優ですよね。
シリアスな場面とコミカルな場面での演技の使い分けがすごい!と人気ですが、今回の映画でもだんだんと狂気に満ちていく演技が見どころです。



もう一人注目したいのはチェルシー・ラッツ役のクロエ・グレース・モレッツ!
クロエ・グレース・モレッツは【トムとジェリー】や【キャリー】が代表作の女優です。
若かりし頃のクロエ・グレース・モレッツの演技にも注目してみてくださいね。
作品情報
原題 | The Amityville Horror |
公開年 | 2005年 アメリカ |
本編 | 89分 |
【悪魔の棲む家(2005)】のネタバレ


ここからは【悪魔の棲む家(2005)】を見たネタバレと感想を紹介しますね。



【死霊館 エンフィールド事件】を見て興味を持った人には、物足りない内容かもしれません。
デフェオ家の話が知りたい人には不向き
【悪魔の棲む家(2005)】は事件を起こしたデフェオ家の話ではなく、引っ越してきたラッツ家の話です。
デフェオ家の話が見たい人は、【悪魔の棲む家 REBORN】がおすすめですよ。
私は『死霊館 エンフィールド事件』でアミティビル事件を知って、詳細が知りたくて【悪魔の棲む家】を見たんですよね。
結果的に面白かったのですが事件を起こした家族の話が知りたい私には、ちょっと物足りない内容でした。
場面の切り替えが早い?
話の展開が早いのか、場面の切り替え方が早いのか、ちょっとついていけない所が多々ありました^^;



個人的に前置きが長い映画は苦手なので、展開が早いのは好きなんですけどね。
妻と子供が逃げ惑うシーンが急に変わって夫の場面になり、また妻に代わって…という感じの切り替えに混乱してしまいました^^;
怖さレベルは低い
怖さレベルは低めのホラー映画だと思います。
幽霊の女の子が普通に椅子に座っていたり、天井から掴まれたり…【世にも奇妙な物語】的ないい意味でのチープ感があります。
ただ、ビクっとなるような怖いシーンもあるので、ホラー映画初心者の人は楽しく見られるのではないでしょうか^^
【悪魔の棲む家(2005)】のQ&A


ここでは【悪魔の棲む家(2005)】の気になる疑問を紹介します。



ホラー映画はベッドシーンも多いから親や子供と見づらいよね…。
家族や子供と一緒に見たい人は、こちらで確認してくださいね。
【悪魔の棲む家(2005)】は家族と見れる?
【悪魔の棲む家(2005)】には、ベッドシーンがあります。
夫婦が裸でいちゃつくシーンがあるので、家族や子供と見るのは気まずいですね。
あとセクシーなベビーシッターが出てきて、男の子がドギマギしたりするシーンもあるので、教育には悪そう^^;
【悪魔の棲む家(2005)】のホラージャンルは?
ホラージャンル…ジャンプスケア
怖さレベル…
【悪魔の棲む家(2005)】は、ジャンプスケア要素たっぷりのホラー映画でした。
「ワッ」と驚かすお化け屋敷のような怖さなので、心臓が弱い人は注意が必要ですね。



ホラー映画を結構みている私は、あまり怖くなかったです。
グロイシーンはある?
【悪魔の棲む家(2005)】は結構グロイシーンがあるので要注意です。
例えば大量の虫が湧いてきたり、傷口に指を入れたり…そういう「ゲッ」と思うようなシーンが結構あるので苦手な人は注意してくださいね。
【悪魔の棲む家(2005)】の口コミ


【悪魔の棲む家(2005)】の口コミ
【悪魔の棲む家(2005)】が気になる人に見てほしいおすすめ映画
【悪魔の棲む家(2005)】が気になる人に、見てほしいおすすめ映画を2つ紹介します。
- 悪魔の棲む家 REBORN
- 死霊館 エンフィールド事件
①悪魔の棲む家 REBORN
【悪魔の棲む家 REBORN】は事件を起こした家族デフェオ家の映画です。
事件が起こる3週間前にさかのぼり、長男ブッチ・デフェオの精神状態や父親との確執を詳しく描いています。



アミティビル事件に興味がある人は、こちらもおすすめ!
死霊館 エンフィールド事件
アミティビル事件の解明には、心霊研究家として有名な【ウォーレン夫妻】が関わっていると言われています。
【死霊館 エンフィールド事件】は、そのウォーレン夫妻が関わった最強のポルタ―ガイスト現象「エンフィールド事件」を元に作られた映画です。



劇中にアミティビル事件を調査するシーンが出てきます!
【悪魔の棲む家(2005)】が物足りなかった人には、こちらの死霊館シリーズがおすすめ!
ジャンプスケアだけの怖さではないし、毎回出てくるウォーレン夫妻が劇中の癒しになっていて怖さと癒しのバランスが良いです。
【死霊館シリーズ】を見たことがない人はぜひ一度見てみてくださいね。
【死霊館 エンフィールド事件】ネタバレなしの見どころと無料で見る方法
【悪魔の棲む家(2005)】が見られる動画サービス
【悪魔の棲む家(2005)】が見られる動画サービスは以下です。



おすすめ動画も一緒にどうぞ♪
動画配信サービス | 悪魔の棲む家(2005) | 悪魔の棲む家 REBORN | 死霊館 エンフィールド事件 |
U-NEXT | |||
Netflix | |||
Amazon Prime Video | レンタル | ||
Disney+ | |||
Hulu |
〇…見放題(ポイント含む)
×…見れない
△…課金すれば見れる
今回紹介した【悪魔の棲む家(2005)】が、見られる動画配信サービスはU-NEXTだけでした。
おすすめした【悪魔の棲む家 REBORN】と【死霊館 エンフィールド事件】が見られるのは、U-NEXTとAmazonプライムビデオだけです。



アマゾンプライムビデオは一部レンタルなので注意してくださいね。
U-NEXTは31日間無料で視聴可能
U-NEXTなら31日間無料で色々な映画が見放題※です。※一部ポイントが必要なものもあります。


中にはポイントが必要な映画もありますが、お試し期間中に貰える600ポイントを使えばそれも無料で見れます。



トライアル期間に解約してもお金は一切かかりません!
U-NEXTのおすすめポイント
- 31日間の無料トライアルがある
- 600円分のポイントが貰える
- 無料トライアル中に解約してもOK
- 作品数がすごい
- 動画だけではなく、漫画や雑誌も読み放題
290,000本以上の動画が見放題で、無料マンガは13,000冊以上もあります。
有名ホラー作品も沢山そろっていますよ。
U-NEXTで見られるおすすめホラー作品
- 悪魔の棲む家 REBORN
- 死霊館シリーズ
- スクリームシリーズ
- RRR
- 悪魔のいけにえ
※2023年8月の情報です。最新情報は公式サイトでご確認お願いします。



見たい作品を調べておいて、一気見しましょう♪
▶U-NEXTを31日間無料で見る
【悪魔の棲む家(2005)】ホラー初心者におすすめ!
【悪魔の棲む家(2005)】は、ホラー映画初心者におすすめしたい映画です。



ジャンプスケア要素たっぷりで、見ていて盛り上がる映画です。
アミティビル事件に興味がある人は、楽しめる映画だと思いますよ。
デフェオ家を描いた【悪魔の家 REBORN】も一緒に見るのがおすすめです。
\ 31日間の無料トライアルを試す/
コメント