【死霊館 エンフィールド事件】は、かなり衝撃のホラー映画です。
史上最長期間続いたポルターガイスト現象 ”エンフィールド事件” という実話をもとに作られています。
2016年に公開された映画ですが、全世界興行収入は350億円越えの大ヒットで、オリジナルホラーとしてはエクソシストに次いで史上2位という記録を出しました。

エンフィールド事件は本当に、めちゃくちゃ怖いです…
めちゃくちゃ怖い映画なのですが「これが本当に実話なの?」という興味をそそられる部分もあり、感動もあり見ごたえのある映画です。
このページでは、まだ『死霊館 エンフィールド事件』を見たことがない人に向けての見どころとあらすじを紹介しますね。
こちらの前作『死霊館』のあらすじはこちら。
映画「死霊館1作目」のあらすじと見どころ紹介!死霊館ユニバースを無料で見る方法も
3作目【死霊館 悪魔のせいなら無罪】のあらすじはこちら↓
【死霊館 悪魔のせいなら無罪】あらすじと見どころ|無料で見れる配信サービスも
死霊館エンフィールド事件の予告動画とあらすじ
死霊館エンフィールド事件のあらすじ


前作を遥かに凌ぐ“極限の恐怖”の舞台はロンドン北部エンフィールド。正体不明の音・不穏な囁き声・人体浮遊など数々の不可解現象に苦しむ少女ジャネットと4人の子を育てるシングルマザーを救うためウォーレン夫妻は再び恐怖の元凶と対峙することとなります。
引用元:ワーナーブラザーズ公式サイト
作品情報
原題 | The Conjuring 2 |
公開年 | 2016年 |
本編 | 約 133 分(2時間13分) |
原題が『The Conjuring 2』となっているので『死霊館』の続編が、このエンフィールド事件になります。
スタッフ・キャスト
スタッフ
- 監督 ・脚本・制作:ジェームズ・ワン
- 脚本 :ケイリー・W・ヘイズ
- 脚本 :チャド・ヘイズ
- 脚本:デヴィッド・レスリー・ジョンソン
- 製作 :ピーター・サフラン
- 製作 :ロブ・コーエン
- 音楽 :ジョセフ・ビシャラ
前作に続き監督は、ジェームズ・ワン!
ジェームズ・ワン監督と言えば『ソウ』や『インシディアス』など、人気のホラー作品に加え『ワイルド・スピード SKY MISSION』など様々なジャンルも手掛けています。



どうやったら人が怖がるのか分かっているから、本当に怖い…
キャスト
- (役名)…(俳優名)
- ロレイン・ウォーレン … ヴェラ・ファーミガ
- エド・ウォーレン … パトリック・ウィルソン
- ジャネット・ホジソン…マディソン・ウルフ
- ペギー・ホジソン…フランシス・オコナー
- マーガレット・ホジソンローレン・エスポジート
- ジョニー・ホジソン…パトリック・マコーリー
- ビリー・ホジソン…ベンジャミン・ヘイ
- モーリス…サイモン・マクバーニー
ウォーレン夫妻は、前作と変わらず ヴェラ・ファーミガとパトリック・ウィルソンの2人が演じます。
前作の『死霊館』よりも2人の出番が多いので、ウォーレン夫妻ファンには嬉しい作品ですね。



私はウォーレン夫妻が好きだから、沢山出来てきて嬉しい♪
死霊館エンフィールド事件の見どころ ※ネタバレなし
ここからは『死霊館 エンフィールド事件』の見どころを紹介します。



ネタバレはないので安心してください。
見どころ1 衝撃の実話
冒頭でも書きましたが、エンフィールド事件は実話です。
史上最長のポルタ―ガイスト事件とも言われているのですが、その期間はなんと2年2カ月。
イギリスのエンフィールドという場所で起きたため、題名に『エンフィールド事件』とつけられているんです。
ホジソン家が体験したポルターガイストは、それは激しいものでした。
ホジソン家が経験したポルターガイスト
- 正体不明のノック音
- タンスや椅子が動き回る
- おもちゃが勝手に動き出す
- テレビのチャンネルが移動する などなど



こんな経験1日でも恐怖なのに、2年2カ月も耐えられない…
上記の動画は、実際にポルタ―ガイストを体験したジャネット本人のインタビュー動画です。
『命の危険を感じた』という内容を語られていますが、当時は「嘘つき」「ヤラセ」などのバッシングもひどかったみたい…。



劇中ではウォーレン夫妻とのやり取りもしっかり描かれています。
映画の最後にはエドが実際にインタビューしている音声と写真が流れるので、絶対見てください。
11歳の少女とは思えない声が収録されているので、ゾクゾクしますよ。
エンフィールド事件について詳しく知りたい人は、こちらもおすすめ。
死霊館エンフィールド事件の実際の映像と写真公開!ホジソン家のその後も
見どころ2 悪魔との対決だけではないストーリー性
死霊館の1作目は、悪魔との対決がメインの映画でした。
けれど、死霊館エンフィールド事件は『悪魔との対決』だけではないストーリー性があります。
ネタバレなしで説明すると、
- 少女の葛藤
- ウォーレン夫妻の葛藤
- ただの悪魔ではない複雑な敵
エンフィールド事件では、死霊館1では描かれなかった家族の気持ちがかなり濃く描かれています。
例えば主人公は11歳の少女なのですが、ポルターガイスト現象が現れてから学校にいけなくなるんですよね。



仲間外れにされて孤独を抱えます…
そういった家族の状況や気持ちが丁寧に描かれるので、ついつい感情移入して物語にのめり込んでしまうんです。
上記は『映画の制作にかかわったスタッフやキャストのインタビュー』映像なのですが、ジェームズワン監督がこう言っています。
キャラクターへの共感性が高いほど、恐怖が増す



もう本当にその通り。感情移入してるから怖い…
また、同時にエドとロレインの関係性や葛藤もあり、めちゃくちゃハラハラさせられるのでお楽しみに。
そして、今回は敵が多いです。
相手がただの悪魔ではないので、最後にそれがつながった時にかなりスッキリします。



今後の作品に繋がる登場人物が多いので、死霊館シリーズでは欠かせない回ですね。
私は涙腺が弱いので、時には恐怖で顔を隠し、時に涙して忙しいホラー映画でしたね^^;
見どころ3 ウォーレン夫妻の活躍
死霊館1作目より、ウォーレン夫妻が活躍するのが『死霊館エンフィールド事件』です。
『死霊館1作目』では、ウォーレン夫妻についてはそこまで詳しい説明がなかったように感じます。
けれど2作目のエンフィールド事件では、2人の関係性がより丁寧に描かれているので、めちゃくちゃ引き込まれるんですよね。
詳しくは伏せますが、途中エドの正義感が強すぎて「もうっなんで行くの!バカ!」と、声が出ました(笑



女性は全員そう思うんじゃないかな…
もう映画を見終わったらエド&ロレインの虜です、お楽しみに。
見どころ4 マディソン・ウルフの演技力
今回の主人公『ジャネット』を演じる、マディソン・ウルフの演技力がすごいんです。
特に最初の布団に隠れているシーンなんて、本当に体験しているかのような臨場感で、こっちまで息を止めてしまいました。
実際に、エンフィールド事件に出演して注目を集めたみたいですよ。



有名な子役なのかな…
気になって調べたら2012年にスクリーンデビューした女優さんなので、エンフィールド事件が公開された2016年はかなり出始めなんですよね。
女優4年目であの演技はすごいと思うので、ぜひ注目してください。
見どころ5 別作品へとつながる伏線が多い
死霊館シリーズは全8作あるのですが、エンフィールド事件には今後の作品にも関わるキャラクターが沢山でてきます。
それが『シスターヴァラク』と『へそ曲がり男』ですね。
シスターヴァラクは『死霊館のシスター』という映画が既に公開されていますし、2023年の秋には『死霊館のシスター2』が公開されます。



怖いけど人気のキャラ?なので、復習しておきましょう。
『へそ曲がり男』についてはスピンオフ映画が噂されていましたが、ジェームズワン監督が否定しています。
けれど『もしかしたらいつの日か…』との発言もあるため、いつか制作されるかもしれません。
シスターヴァラクとへそ曲がり男がどこで出てくるのかは、映画を見て確かめてくださいね。
死霊館エンフィールド事件のQ&A


ホラー映画を見る時に『親や子供と見れる?』と不安になる人も多いと思います。



ホラー映画って気まずいシーンが多いもんね。
ここでは、死霊館エンフィールド事件を見るにあたり気になる疑問を解決します。
死霊館エンフィールド事件は家族と見れる?
死霊館エンフィールド事件は、ベッドシーンもキスシーンも一切ありません。
気まずいシーがないので、親や子供と一緒に見ても大丈夫ですよ。
ただ開始5分から怖いので、小学生低学年のお子様にはちょっと厳しいかもしれませんね。



私が子供だったらトラウマになるかも…
エンフィールド事件は演出が怖いので、不安な人はまず『死霊館の1作目』を見て心臓を整えることをおすすめします^^
『死霊館1』を見ている人は、前作よりも怖いので覚悟してくださいね。
死霊館のホラージャンルは?
ホラーと言っても種類が色々ありますよね。
霊ははっきり映らないけどジワジワ来る怖さや、ジャンプスケアのような驚かせるホラーなど様々です。
ジャンプスケアとは…観客をこわがらせることを意図として、大きな音と共に画像を突然変化させるテクニックのこと。
死霊館エンフィールド事件は、ジワジワ系とジャンプスケアどちらの要素もあります。



私は途中怖くて何度も顔を隠してました。
ジャンプスケアが苦手な人は、途中ちょっと辛いかもしれません^^;
グロイシーンはある?
死霊館エンフィールド事件に、グロイシーンはありません。
ここでいうグロいとは「腕がなくなったり、足を切られたり」そういう意味ですが、そういうグロさはないので安心してください。
死霊館エンフィールド事件の口コミと評判


死霊館エンフィールド事件の口コミを調べたところ、かなり評判がいいことが分かりました。



面白い感想もあったので、一緒に見ていきましょう。
エンフィールド事件のすごい所は、怖いけど面白いって所ですよね。
私も元々ホラーは得意ではなかったのですが、エンフィールド事件をみてからホラーの面白さにはまりました。



そして、この方の言う通り最後のインタビューがめっちゃ怖いからぜひ聞いて!
最初怖くてあとキャッキャという感想が、ぴったりでちょっと笑いました。
確かにエンフィールド事件は、最初~半ばまでが最高に怖いです。



後半はゆるやかだからありがたい…
上記のようにシスターヴァラクって、本当に人気なんですよね。
私は怖くて無理なので、なぜそんな人気なのか分かりません^^;
死霊館エンフィールド事件が好きな人に見てほしいおすすめ映画
死霊館エンフィールド事件が気に入ったら、続編の『死霊館 悪魔のせいなら無罪』と『死霊館のシスター』がおすすめです。
ウォーレン夫妻の活躍が見たいなら「死霊館 悪魔のせいなら無罪」、シスターヴァラクが気になったら「死霊館のシスター」という感じ。
死霊館 悪魔のせいなら無罪
『死霊館 悪魔のせいなら無罪』は今回も、実話をもとに作られた映画です。
家主を22回も刺して殺人を犯した青年は「悪魔に憑りつかれていた」ことを理由に、無罪を主張します。



本当に悪魔のせいなのか、悪魔のせいなら無罪になるのかウォーレン夫妻が謎にせまります。
死霊館3作目のあらすじと見どころはこちらから↓
【死霊館 悪魔のせいなら無罪】あらすじと見どころ|無料で見れる配信サービスも
死霊館のシスター
死霊館エンフィールド事件で、シスターヴァラクが好きになったらこちら。
死霊館よりももっと前、アナベルが誕生する前のすべての元凶であるシスターヴァラクの秘密が描かれています。



こちらもめちゃくちゃ怖いのでおすすめです。
死霊館エンフィールド事件が見られる動画サービスと無料で見る方法
死霊館エンフィールド事件が見られる動画配信サービスは以下の通り。
>横にスクロールできます
動画配信サービス | 死霊館 | 死霊館 エンフィールド事件 | 死霊館 悪魔のせいなら 無罪 | アナベル 死霊館の人形 | アナベル 死霊館人形の誕生 | アナベル 死霊博物館 | 死霊館のシスター | ラ・ヨローナ~泣く女~ |
U-NEXT | 利用 | ポイントポイント 利用 | ||||||
Netflix | ||||||||
Amazon Prime Video | レンタル | レンタル | ||||||
Disney+ | ||||||||
Hulu |
〇…見放題(ポイント含む)
×…見れない
△…課金すれば見れる
今のところ、見られるのはUーNEXTとアマゾンプライムビデオだけです。



アマゾンプライムに関しては、レンタルでしか見られないので注意してくださいね。
死霊館シリーズを全部無料で見れるのはU-NEXTだけ
UーNEXTは死霊館 エンフィールド事件だけではなく、死霊館シリーズがタダで見られるのでおすすめです。


上記の表に書いたように、エンフィールド事件以外の一部はポイントが必要なのですが、実質無料です。
というのもU-NEXTは、31日間の無料トライアルでも600円分のポイントが貰えるから。



トライアル中に解約しても料金は一切かかりません。
U-NEXTのおすすめポイント
- 31日間の無料トライアルがある
- 600円分のポイントが貰える
- 無料トライアル中に解約してもOK
- 作品数がすごい
- 動画だけではなく、漫画や雑誌も読み放題
290,000本以上の動画が見放題で、無料マンガは13,000冊以上もあります。
死霊館の監督を務めたジェームスワンの別作品も、もちろん見れるし、人気のホラーも見放題ですよ。
U-NEXTで見られるおすすめホラー作品
- インシディアス
- ソウ
- エスター
- スクリーム全シリーズ
- ポゼッション などなど
※2023年7月現在の情報です。
他の動画配信サービスでも、31日間無料で見放題をやっている所はありません。



見たい作品を調べておいて、一気見しちゃいましょう
▶U-NEXTを31日間無料で見る
死霊館エンフィールド事件はホラー好きなら見るべき映画
死霊館エンフィールド事件は、ホラー好きなら一度は必ず見てほしい映画です。
ホラーなのに悲しくてせつなくて、笑顔になる作品ってなかなかありません。



もちろんめちゃくちゃ怖いですよ。
死霊館エンフィールド事件が気に入ったら『死霊館 悪魔のせいなら無罪』『死霊館のシスター』もぜひ見てくださいね。
\ 31日間の無料トライアルを試す/
コメント